ホットトイズやバンダイなどのヒーローフィギュアのレビューをしています。
今回はかなり遅れましたが、バンダイスピリッツ METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 騎士ガンダム ~ラクロアの勇者~のミニレビューです。
(全体像)
以前発売された「METAL ROBOT魂 騎士ガンダム」が、改良を施されラクロアの勇者版としてリリースされました。全身は形状が変更された部分も多く、メタリック塗装も光沢はサンプル写真ほどではないものの通常版よりも高級感が向上していました。
(各部)
頭部の形状は通常版とは違い新規で製作されており、目はもちろんのこと兜のスリットやアンテナ等の形状や塗装も問題なく良い仕上がりでした。
胸部は通常版と比べると形状が変更されており、塗装もムラやミスもなく綺麗な仕上がりでした。
肩のパーツも新規造形されているようで、通常版に似ていますが細かいデザインや突起等の形状が変更されていました。ただできれば3枚重なったような肩アーマーは、フルーアーマー騎士ガンダムと同様にそれぞれ分割して可動性を向上させてほしかったですね。
ハンドや腕の形状はほぼ同じようですが、手のナックルガードが可動式になっていました。
脚の大部分は通常版に近いようですが先端部分が新規パーツになっており、通常版やフルアーマー版と違って上に跳ね上がっていない形状に変更されていました。
(オプション)
交換用ハンドは武器持ち手2種類、開きの計6種類が付属します。
本体付属の握り形状のハンドは、ナックルガードを前方に移動させることができるようになっていました。
ナイトソードは通常版と同じ形状ですが、刃の部分のメッキ様の塗装も美しい仕上がりでした。
シールドは通常版と形状は同じで、ナイトソード収納時には上下に拡張が可能でした。 シールドと腕の接続機構は通常版と同じですが、私の購入分では外れやすくフルアーマー騎士ガンダムの力の盾と同じようにしっかりと接続できる機構にしてほしかったですね。
電磁スピア
電磁スピアは通常版と形状は同じで、柄の部分が下に引き出すことができ両手持ち等にも対応できます。また柄近くの3つの刃は外側に少し展開できました。
背中に電磁スピアをホールドするためのパーツが付属します。
スタンド
スタンドは通常版及び武者ガンダムと同じ形状のものが付属し、騎士ガンダムの股下に接続して使用します。私の購入分の騎士ガンダムはフルアーマーなども股関節の保持性が低く自立しにくかったので、長くポーズをつけてディスプレイする際にこのスタンドはかなり有用でした。
(可動性)
腕は前後には360度回転が可能で、横には80度ほどの可動域がありました。やはり肩アーマーを分割したりして可動性を向上してほしかったですね。
腕のひじは120度ほど曲げることができ、関節の硬さもちょうど良かったです。
腕は肩から前方に90度ほど引き出すことができ、腕をかなり正面に動かせるのでスピアや剣の両手持ちなどを通常版よりもさらにしやすくなりました。
腰部分のアーマーはそれぞれ上に跳ね上げることができ、脚の可動部位を妨げないようになっていました。
マントは通常版やフルアーマー版と可動性はほぼ同じで、左右への展開と少し上に持ち上げることができました。ただ持ち上げた状態での保持性はあまり高くありませんでした。
上半身は胸部と腹部部分間の可動部位によって、前後に45度程度傾けることができました。
上半身は左右には30度ほど傾けることができ、左右には45度ほど回転が可能でした。
脚はひざが150度近く曲げることができ、足首も前後左右にそこそこの可動域があるので接地性はまあまあありました。
脚は腰に引き出し機構があるので、前方には約100度、横と後ろにはほぼ90度動かせ高い可動性を有していました。ただ、私の購入分ではフルアーマー版ほどではないものの結構股関節部分が緩めだったので、スタンドなしでは自立はさせにくかったです。
(総評)
前作版から各部のデザインの改修やメタリック塗装の導入により、通常版からなかり進化した騎士ガンダムに仕上がっていました。フルアーマー騎士ガンダムをフィードバックしたことにより可動性が向上しており、ハンドのナックルガードの可動化など細かい部分まで改良されていました。武器もソードを収納できる盾、ソード、スピアなど基本的なものは揃っており、現時点でのリアルタイプの騎士ガンダムとしてはこれが一番いい出来だと思います。
気になったのは、肩アーマーをフルアーマー騎士ガンダムのように分割して可動性を向上させてほしかったのと、シールドが腕から外れやすかったことでフルアーマー騎士ガンダムの力の盾に機構も取り入れてほしかったですね。あと私の購入分では股関節の保持性が低くて自立しにくく、スタンドもありますができれば単独で自立できるように固くしてほしかったですね。 先日通常版の抽選予約販売がありましたが、もし今後機会があるならばこちらの再販予約などもあるといいですね。
個人的には武者ガンダムシリーズもマーク2などリアル化できるものがあれば期待したいです。
それでは短めですが今回はこれにて。
METAL ROBOT魂 <SIDE MS> サタンガンダム=ブラックドラゴン(リアルタイプver.)
(関連レビュー)
METAL ROBOT魂 騎士ガンダム ラクロアの勇者 レビュー
METAL ROBOT魂 フルアーマー騎士ガンダム レビュー